RECENT SERMONS
-
July 6, 2025
Series: Break Free
Speaker: Maki Umakoshi
Book: Romans
あなたは感情派?それとも理性派?多くの人が、感情に動かされて信仰を深めようとしますが、パウロはローマ6章で、「考えること」、つまり“理性”の大切さを語っています。時にサタンは私たちの感情に訴えて「お前はまだ罪人だ」と囁きますが、私たちはイエス様が何をしてくれたのか「考える」必要があります。
-
June 29, 2025
Series: Standalone
Speaker: Yasutoshi Takagi
Book: Romans
今日は特別ゲストスピーカーとして東京の蓮根バプテスト教会の高木牧師をお迎えし、「あなたの上に聖霊が降る時」というテーマでメッセージをいただきました。使徒の働き1章6〜11節から、自分の力が尽き、無力さを痛感するその時こそ、主イエス・キリストに真に頼る信仰が始まることが語られました。イエスが昇天された後、聖霊が弟子たちの上に注がれたように、今も私たち一人ひとりの上に聖霊は注がれています。聖霊のバプテスマとは、特定の現象ではなく、キリストとの深い信頼と愛の関係に生きること。そのとき、日常の何気ない会話や出来事が、かけがえのない宝に変わっていきます。
-
June 22, 2025
Series: Break Free
Speaker: Maki Umakoshi
Book: Romans
「みなさん、人生の目的って何だと思いますか?」今日のメッセージでは、ローマ書6章から「死から始まる新しい人生」についてお話ししました。クリスチャンとしての歩みは、自分が罪人だと気づいたときから始まります。そして、イエス・キリストと共に古い自分に死に、新しい命を生きるようになります。ただ「罪を犯さないこと」が目的じゃありません。神さまが私たち一人ひとりに与えている素晴らしい計画を生きること、それが本当の目的なんです。洗礼はゴールじゃなくて、その新しい人生のスタートライン。もし「自分も新しく歩みたい」と思ったなら、今日からでも始められます。